MENU

檀家・信徒・門徒それぞれどんな意味で何が違う?|樹木葬辞典

樹木葬辞典 > 樹木葬の豆知識 > 用語説明・豆知識 > 檀家・信徒・門徒それぞれどんな意味で何が違う?

檀家・信徒・門徒それぞれどんな意味で何が違う?

檀家とは、特定の宗派のお寺に所属し、そのお寺に対して経済的な援助を行う家のことを指します。しかし檀家とならんで「信徒」や「門徒」という言葉を耳にすることが多いことでしょう。ここでは檀家・信徒・門徒、それぞれどんな意味や違いがあるのか、紹介します。

檀家 門徒 信徒


檀家とは?

 檀家とは特定のお寺を経済的に援助する家のことを指し、援助を行うお寺のことを「菩提寺(ぼだいじ)」や「旦那寺(だんなでら)」と呼びます。檀家になると葬儀の際の法要はもちろん、お墓の管理や先祖供養などを全てそのお寺にお願いすることができますが、お寺自体の修繕費など、法要の際に渡すお布施以外にも寄付金を支払うなどの義務が発生します。この檀家制度は江戸時代より始まったと伝えられていますが、現代では崩壊しつつあります。ちなみに檀家と言う言葉は、サンスクリット語の「ダーナパティ」と言う言葉が元になってできたものといわれています。

 

檀家と同じ意味?信徒・門徒とは?

 「檀家」以外にも、さまざまな呼び名があり「信徒」や「門徒」などの呼び名を聞いたことがある人もいると思います。実際のところ檀家と同じ意味で使われており、仏教の宗派によって信徒や門徒と言う呼称を使うことがあります。

 

信徒とは?

 信徒とは特定の宗教を信じ、また教団や寺院などに属している人を指す言葉として使われることが多いです。「私は〇〇宗に所属しています」と自己紹介する場合に「私は〇〇宗の信徒です」というように、どこの宗派に属しているかを紹介する際に「信徒」と言う言葉を使うそうです。

 

門徒とは?

 門徒の場合は、。もしくは「私は〇〇宗の△△寺に所属しています」と自己紹介する場合に「私は〇〇宗の△△寺の門徒です」と、どこのお寺に属しているかを紹介する際に「門徒」と言う言葉を使うこともあるそうです。しかし現代では浄土真宗の檀家のことを「門徒」と呼ぶことが一般的となっており、門徒=浄土真宗の檀家という使い方の方が多いといえるでしょう。
ちなみに浄土真宗本願寺派では、「浄土真宗本願寺派宗法」と言う、信仰者が守るべき規約を設けているのですが、その第27条には「門徒とは、僧侶および寺族以外のもので、第2条の目的を遵奉し、本山に帰向し、特定の寺院又は教会に帰属し、その備付の門徒台帳に登録されたものをいう」という記載がされていて、宗派として檀家の呼び名を「門徒」のみとして扱っている事例もあります。
 さらには、宗派によっては、檀家として長い間寺院と付き合いがある人間を「門徒」と呼び、比較的新しい信者や他の寺院に属している人を「信徒」として区別する場合や、「その寺院が持っている霊園の利用者であるか」など、寺院との関わり方によって呼称を使い分けている事例もあるようです。

 

関連記事:檀家になるとは?檀家制度、離檀、お布施など


あわせて読みたい

親が亡くなったときの手続き

親が亡くなったときにやるべき10のこと

親が亡くなったら、悲しいと思う間もなくやらなければならないことが押し寄せてきます。葬儀はもちろんお墓のことや死後の法要、そして相続の他にもやるべき手続きがたくさんあり、半年から1年の間は気が休まらないほどです。ここでは、親が亡くなったときにやるべきことを順を追って解説します。

新生活運動,葬式,受付

新生活運動とは?簡素化する葬儀

新生活運動とは、戦後間もない頃に群馬県で広まった運動です。敗戦直後、経済的に困窮していた社会の中で、冠婚葬祭にかかる費用等が負担となり、より簡素化にお互い負担を最小限に軽減しようといった運動です。新生活運動の意味するところは、生活上の虚礼的な贈答や見栄といった無駄な物を省き、経費削減に努める事です。ここでは主に葬儀に関わる新生活運動について紹介します。

永代供養と永代使用

永代供養とは?永代使用との違い

永代供養と永代使用。二つとも「永代」という言葉がついているので似たような印象を持つと思います。しかし、この二つの言葉の意味は全く違います。そして「永代」の意味にも意外なカラクリがあるので紹介します。

回忌法要を行う仏壇

回忌法要とは?回忌法要の意味・回数・成り立ちについて

回忌とは、故人の祥月命日に執り行われる法要のことです。年忌(ねんき)とも呼びます。葬儀後、四十九日の中陰法要(ちゅういんほうよう)を経て故人は祖霊となり、その後の百ヶ日や一周忌から始まる法要を回忌法要とよびます。三十三回忌(地域によっては五十回忌)まで、死者の菩提を弔うために親族が集まり、寺院を招いて法要を執り行います。

一覧に戻る

カテゴリ検索

東京・樹木葬ランキング

第1位

樹木葬・東京 | 風の丘樹木葬墓地(かぜのおかじゅもくそうぼち)

詳細を見る

第2位

樹木葬・東京 | 町田いずみ浄苑(まちだいずみじょうえん)

詳細を見る

第3位

樹木葬・東京|えにし庭苑(えにしていえん)

詳細を見る

第4位

樹木葬・東京 | 水元公園ともしびの郷樹木葬(みなもとこうえんともしびのさとじゅもくそう)

詳細を見る

第5位

樹木葬・東京 | 本行寺樹林墓地「そせい」(ほんぎょうじじゅりんぼりそせい)

詳細を見る

  • 東京の樹木葬
  • 関東の樹木葬

最新の樹木葬の豆知識

関連サイト

運営者情報

ページの先頭へ