MENU

改葬を行う理由とは?メリットとデメリットを比較|樹木葬辞典

樹木葬辞典 > 樹木葬の豆知識 > お墓・お葬式 > 改葬を行う理由とは?メリットとデメリットを比較

改葬を行う理由とは?メリットとデメリットを比較

改葬を考える人は年々増加傾向にあります。お墓の維持管理の負担を軽減し、時代に合わせた供養ができるなど、多くのメリットが注目されているからです。しかし、改葬には少なからずデメリットも存在します。よく考えずに改装を行うと、負担を減らすどころかトラブルを招きかねません。ここでは、改葬のメリットとデメリットを比較し、改葬時の注意点をまとめました。

改葬のメリットデメリット


改葬とはお墓のお引っ越しのこと

改葬とは、今あるお墓を他の場所に移動させることを言います。改葬に伴い現在のお墓の墓じまいをし、更地にして墓地の区画は管理者に返し、遺骨を新しいお墓に納骨し直すということです。管理者不明、継承者(承継者)不在のまま無縁墓になってしまうケースが全国で増えていることから、管理しやすいお墓や、散骨や永代供養墓、合祀墓など継承者(承継者)が不要なお墓に改葬する人が増えています。

関連記事:改葬とは?手順と手続きで起こり得るトラブル

 

改葬のメリットは、維持管理やお墓参りの負担軽減が主

改葬のメリットは、以下のようなものが挙げられます。

お墓の継承の必要がなくなる

少子化が進む現代では、お墓の継承者がいないという状況は珍しくありません。納骨堂や樹木葬など、継承の必要がない埋葬方法に切り替えれば、いざという時も安心です。子や孫がいる場合であっても、管理の負担をなくすことができるので、改葬するメリットはあります。

通いやすい場所にお墓を移せる

お墓が遠い場所にあると、お墓参りするだけでも一苦労です。自宅の近所に改葬すれば、散歩のついでに行くこともできます。結果として故人を弔う気持ちも強くなるはずです。

 

改葬のデメリットとしては、費用や心情的な問題がある

改葬のデメリットは、以下のようなものがあります。

先祖代々のお墓がなくなる。親族と揉める可能性も

改葬すれば、先祖代々受け継いできたお墓は消滅することになります。いくらコストや利便性の面で問題があったとしても、墓じまいを快く思わない人はいるはずです。親族に相談せずに改葬をすると、「なぜそんなことをしたんだ」とトラブルになる可能性もあります。

少なからず費用がかかる

改葬には、当然ながら費用もかかります。樹木葬墓地は、安ければ10万円ほどですむ場合もありますが、平均値は60万~70万円といったところです。さらに、元のお墓を更地に戻すために10万~20万円ほどかかります。合計で100万円以上の出費になることもあるので、ある程度経済的な余裕がなければ改葬はできません。

関連記事:改葬にかかる費用は?離檀料は本当に納めなければならない?

遺骨が回収できない場合がある

改葬後の埋葬方法によっては、遺骨が回収できなくなる場合があります。骨壷から出して行う場合の樹木葬や、大勢が一緒に埋葬される合祀墓などがそうです。何らかの理由で遺骨を回収する必要が出てきても対応できません。

 

改葬する前に、相談・確認するための時間を設けよう

改葬のメリットとデメリットのどちらを重視するかは、その人次第なので一概には決められません。ただ、トラブルを防ぐための努力はできます。以下の点に注意しましょう。

家族、親族とよく相談すること

故人やご先祖、供養やお墓に対する思いは人それぞれです。改葬を検討していることは、家族や親族に必ず話し、よく相談しましょう。お墓の現状や、改葬のメリット・デメリットを伝えれば、真剣に相談に乗ってくれるでしょう。

改葬の費用と今後の維持管理費を比較すること

改葬には最低でも数十万円ほどの費用がかかりますが、改葬後の維持管理費を安く抑えられるのであれば、将来的にプラスになる可能性は大いにあります。2つの費用を比較して、どちらが得になるのかよく考えましょう。

改葬後の埋葬の形態をよく確認すること

遺骨だけは、一度回収不能になると取り返しがつきません。遺骨はどのように埋葬されるのか、一定の期間が過ぎても同じ場所に納められたままなのか、スペースが一杯になったらどうするのかといったことを確認しておきましょう。

 

まとめ:改葬は、メリットとデメリットをよく比較して行おう

改葬は現代のトレンドであるかのように語られることもあります。しかし、多くの人は必要になったから改葬するのであって、ファッション的に見るのは適切ではありません。メリットにばかり目を奪われていると、故人の安らかな眠りを妨げる可能性もあります。メリットとデメリットをよく比較して、悔いのない改葬をしましょう。

 

▽当サイトではおすすめの樹木葬ランキングや自然葬や永代供養墓についても解説しています。是非ご参照ください。>>樹木葬辞典|樹木葬の総合情報サイト


あわせて読みたい

直葬とは?火葬場で火葬をするだけの、日本で一番シンプルな送り方

直葬とは、通夜式とお葬式がなく火葬だけを行う簡素な葬儀形式のことを言います。今、都市部ではおよそ2割から3割ほどの遺族が直葬を選んでいると言われています。通夜式とお葬式を行わない、というと、「それでいいのだろうか」と疑問に思う人もいるでしょう。直葬について詳しく解説します。

お坊さん 茶色

お墓参り代行サービスとは?人気の理由と利用時の注意点

なかなか参拝に行けていないお墓はありませんか?父方、母方、また様々な事情で本家のお墓には入れなかった身内がいたりすると、3ヶ所以上のお墓参りになってしまい時間が取れなかったり、転勤で引っ越して遠方にお墓があったり、結婚して嫁ぎ先から実家のご先祖様に手を合わせられない、また体調を崩してしまいお墓まで簡単に行けないという人もいるのではないでしょうか。そこで、ご先祖様に家族の無事をお知らせしたいのにお墓参りに行けない……と悩んでいる人に「お墓参り代行サービス」を紹介します。

墓石の必要性

墓石は必要?お墓が「石」である理由。「石」以外の選択肢の「樹木葬」

昨今、ライフスタイルの多様化にあわせて、遺骨の埋葬方法にも新しいスタイルが登場しています。特に、お墓の継承者が不要である樹木葬・納骨堂・散骨・宇宙葬・ゼロ葬などはここ最近登場して注目されている形式です。しかし、本当にそのような供養の仕方で大丈夫なのか心配な方も多いのではないでしょうか。ここでは、改めて「墓石」の必要性を考えます。また、墓石を不要と感じた人のための墓石以外の選択肢、樹木葬についても紹介します。

ゼロ葬

ゼロ葬とは火葬場で遺骨とさよならするシンプルな葬法

ゼロ葬という言葉を聞いたことがあるでしょうか。ゼロ葬とは、今の日本で行える最もシンプルな葬法です。まだ出てきて間もない弔い方なので、初耳という人もいることでしょう。ここでは、ゼロ葬の由来や具体的な方法、費用についてお伝えします。

一覧に戻る

カテゴリ検索

東京・樹木葬ランキング

第1位

樹木葬・東京 | 風の丘樹木葬墓地(かぜのおかじゅもくそうぼち)

詳細を見る

第2位

樹木葬・東京 | 町田いずみ浄苑(まちだいずみじょうえん)

詳細を見る

第3位

樹木葬・東京|えにし庭苑(えにしていえん)

詳細を見る

第4位

樹木葬・東京 | 水元公園ともしびの郷樹木葬(みなもとこうえんともしびのさとじゅもくそう)

詳細を見る

第5位

樹木葬・東京 | 本行寺樹林墓地「そせい」(ほんぎょうじじゅりんぼりそせい)

詳細を見る

  • 東京の樹木葬
  • 関東の樹木葬

最新の樹木葬の豆知識

関連サイト

運営者情報

ページの先頭へ